※全画面表示でご覧ください。
お客さんは行列を作って、開場をお待ちしていただいていました! 大感謝です! |
![]() 開演前の、アップを兼ねたコード演奏。 演目外にも関わらず拍手をいただいた時は、鳥肌が立ちました・・・! |
第1部 マーチングステージ |
![]() 1曲目「TOPAZ」です。 850人もの観客を前に、少々緊張気味?! |
![]() 引き続きTOPAZ。 だんだん調子が出て来ましたか?? |
![]() 続いて2曲目「タッチ」です。 トランペットが主役のポップなナンバー! |
![]() こちらは、コンテデザイナーから口うるさく「命をかけろ」と言われ続けた1コマです。 出来はともかくとして、その心意気は伝わってきました!! |
![]() 3曲目「PEGASUS」。 前曲とは一転、シックな雰囲気の曲と動きです |
![]() PEGASUSラストのトランペットソロ。 「これが無ければ曲が終われない!」という重要なソロでした。 |
![]() 4曲目「BIRD LAND」です。 写真右手前の中低音チーム、足並みの揃いはカンペキです! |
![]() ノリノリのBIRD LANDラスト! |
![]() いよいよ第1部のメイン曲「パイレーツ・オブ・カリビアン」。 冒頭は、海賊が宝探しに行こうとする様子をカラーガードで表現します。 |
メンバーの表情にも、緊張と気合と期待が・・・ |
出航! |
![]() 移動するブロックは、船の様子を表しています。 |
![]() 曲調がガラリと変わり、船が荒れる海のように変化していきます。 |
Holtで演奏中。みんな必死で指揮に集中しています。 |
メロフォン×トロンボーン×ユーフォの異色ソリ。 |
![]() 敬礼! メロディアスなソリが終わると、いよいよショウも終盤戦へ・・・。 |
![]() クライマックスシーン。 |
・・・メンバーは必死です(笑) |
![]() |
ラスト!! カラーガードがかっこよくキメてくれました。 |