第35回マーチングバンド・バトントワリング 三河フェスティバル 2012年9月17日(月・祝) スカイホール豊田 |
|
この日は、朝から雨が降ったりやんだりで変な天気。しかし暑いのは例年どおり。 | 朝が早いですが、メンバーは続々と集結します。 |
ところが、待てど暮らせど体育館が開きません・・・ | やっと入れた薄暗い体育館・・・不気味です。 |
何を隠そう、大会会場のポイント貼りはブルトパの仕事。 毎年やっているので、ポイント職人集団と化しています。 |
もちろんサブアリーナも。ここはとにかく暑い・・・。 地味にメンバーの体力を奪っていきます。 |
ひと汗かいた後に準備運動。リハーサルに備えます。 | そして、会場でのリハーサル。 |
練習場とはずいぶん感覚が違いますので、修正をしていきます。 | サブメもさまになってますね。 |
我々のような小編成バンドでは、カラーガードのダイナミックな振り付けがとても効果的です。 | リハの後は昼食。緊張で食べ物がのどを通らないというメンバーはいなさそうですね。 |
![]() |
![]() |
そして、いよいよ本番。 1曲目はマスクオブゾロ。激しい情熱的な曲です。 |
|
![]() |
![]() |
2曲目はグラディエーター。哀愁ただよう金管のソロから始まる、勇壮な曲です。 | |
![]() |
![]() |
3曲目は片目の水夫の伝説。とてもかっこいい曲です。 | |
![]() |
![]() |
そして、表彰式。うーん、足並みがイマイチですねぇ。東海大会に向けて猛特訓が必要です。 | 無事、東海大会出場を決めることができました。 |
帰りの集合。副隊長が講評を読み上げます。 「達筆過ぎて読めません・・・」 |
隊長から一言。 「東海大会に向けて、さらに完成度を上げていきましょう。ひとまず、今日は肉食って身体を休めてください。」 |
メンバーのみなさん、お疲れ様でした。東海大会に向けて、さらに良いもの目指して頑張りましょう!! |